子どもマネー総合研究会

企業のCSR活動による子ども関連支援にはどんなものがある?

昨今、学校でも環境や社会活動に関する課題に向けた活動について勉強する機会があるようです。持続可能な社会のために各所で様々な取り組みがなされています。

当会でも発足より14年、次の世代に向け「子どもに使うお金」「子どもが使うお金」
その2つを車の両輪のように大事なものと捉え、2つの柱で情報発信し、啓発活動など様々な活動通じ、よりよい社会のための子ども向け金銭教育活動など微力ながら地道に活動をしてまいりました。

また企業でも社会的責任を果たすべくCSR活動などを通じて様々な取り組みがなされています。今回は企業による子ども向け教育支援活動の一部をご紹介いたします。

※CSRは、企業が持続可能な成長を図るために、社会や環境に及ぼす影響に対して責任をとる企業行動のこと。

「海外留学時のお金の使い方」授業実施
(ソニー銀行)

海外で学ぶ学生を応援するため、「海外留学時のお金の使い方」の授業を行っています。海外でのお金の不安を解消し、安心・安全に海外で過ごしていただくための準備として、海外のキャッシュレス事情から、カード決済の利点などを学ぶ機会を提供。

https://sonybank.net/sustainability/social.html

みんなでつくるSDGs人生ゲーム
(タカラトミー)

半世紀以上にわたって親しまれている人気のおもちゃ「人生ゲーム」を通じて、SDGsを学び「誰一人取り残さない」未来を実現するために自分が出来ることから行動して地域貢献を果たす「みんなでつくるSDGs人生ゲーム」を日本全国の学校で実施しています。

https://www.takaratomy.co.jp/company/social_contributions/educational/online/

放課後の居場所「子ども第三の居場所」の建設・活動支援
(メットライフ生命)

「メットライフ財団× 日本財団 高齢者・子どもの豊かな居場所プログラム」の一環として、ひとり親世帯や親の共働きによる孤立や孤食、発達の特性による学習や生活上の困難、経済的理由による機会の喪失など、課題に直面している子どもたちを対象にした放課後の居場所「子ども第三の居場所」の建設・活動を支援しています。

https://www.metlife.co.jp/about/csr/theme/children/

アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度
(アフラック生命)

高校生を対象とした返還不要の奨学金制度です。返還不要の奨学金を高校卒業まで給付し、小児がんを経験した高校生や親をがんで亡くした高校生の就学や進学をサポートしています。

参考)2024年度募集要項:募集は修了しています。応募期間2023年11月1日~2024年2月末日
・月額20,000円を高校卒業まで給付(返還不要)
・アフラックの保険契約の有無は不問
・他の奨学金制度との併用可能
https://www.aflac.co.jp/corp/esg/mesena/aya/mesena_kids/

ライフプランナーによる「ライフプランニング授業」の実施(ソニー生命)

2006年度より、これから社会へ羽ばたいていく生徒・学生などに向けて、ライフプランニングの体験学習を実施しています。これまで延べ1,931校、202,361名の小中高校生が受講しました。

https://www.sonylife.co.jp/land/sustainability/community/lp/

子どもマネー総合研究会でも夏の金トレイベントとして、2024年8月3日(土)に「おこずかいすごろく」ゲームをオンラインで実施いたします。子どもマネー総合研究会オリジナルすごろくゲーム初開催となりますので、ご興味のある方はぜひ参加お待ちしております!

https://oyako-kintore.jp/event.htm

さいぐさ ゆきこ 

子育て・教育資金アドバイザー

お知らせ

関連サイト